新年の恒例行事として多くの店舗やブランドが販売するお得な福袋。
通常価格よりも大幅に割安で購入できるため人気商品が含まれていることも多く、多くの人が新年の楽しみとして購入し、運試しとしても人気です。
また、オンライン販売も増えており、事前予約で確実に手に入れることが可能になりました。

各ブランドから、様々な種類の福袋が販売されます。どの福袋を買えばより満足感を得られるか気になる方も多いのではないでしょうか?
そこで本記事では、独自のアンケート調査やSNS上の情報をもとに、40代女性にオススメの人気ブランド福袋についてご紹介します!
1位:セゾンファクトリー(SAISON FACTORY)
セゾンファクトリー福袋
— はとこ (@perolism) January 2, 2025
5400円コース届いた🥰
美味しそうなものがいっぱい入ってて大満足!ジャムの在庫なかったから嬉しい https://t.co/mNS1wWDGR6 pic.twitter.com/SbHSAUr7gN
ブランド:果物を使ったジャムやドリンク、ドレッシングで知られる日本のブランド『SAISON FACTORY(セゾンファクトリー)』。新鮮な素材を生かした商品が多く、贈り物としても人気です。
福袋の特徴:セゾンファクトリーの福袋は、ドレッシングやジャム、スムージーなど、日々の食卓を彩る商品が詰まっています。味わい深いアイテムが毎年好評です。
2025年の福袋情報:2025年の福袋は、以下の2種類が販売されます。
■税込5,400円セット
人気のにんじんドレッシングや飲む生姜の力に加え、ジャム、ドリンク、ドレッシング、調味料など計11商品が詰め合わせられた豪華セット。
■税込10,800円セット
にんじんドレッシングや飲む生姜の力に加え、飲む酢、ジャム、ドリンク、ドレッシング、調味料など計20商品が入ったさらに豪華なセット。
選べる2つの価格帯で、それぞれ充実した内容が楽しめます。




味覚から季節感を楽しめるのがセゾンファクトリーの福袋の魅力です。おしゃれなパッケージなので、自宅用はもちろん、贈り物にも最適です!
2位:ロクシタン(L’OCCITANE)
ブランド:フランス発のスキンケアブランドで、自然由来の成分を使った製品が特徴の『ロクシタン(L’OCCITANE)』。とくにシアバターやラベンダーなどの香り豊かなアイテムが世界中で愛されていますよね。
福袋の特徴:ロクシタンの福袋は、人気のスキンケアアイテムやボディケア製品が詰め込まれていることがあります。ハンドクリームやシャワージェルなど、ロクシタンを象徴する製品が入っていることが多いです。
2025年の福袋情報:2025年の福袋も期待が高まっており、例年通り中身が充実した福袋が予想されます。人気のイモーテルシリーズやアーモンドラインが含まれるとうれしいですよね。




香りと保湿効果の両方が楽しめるロクシタンの福袋は、特別なひとときを提供してくれます。とくに冬場は乾燥対策に大活躍なので、女性へのギフトとしてもおすすめです。
3位:アフタヌーンティー・リビング(Afternoon Tea LIVING)
2025新春福袋
— ぴこの楽天Room 相互フォロー約100% (@hayase555) January 4, 2025
Afternoon Tea LIVING アフタヌーンティー・リビング
毎日の料理が手軽に楽しめるアイテムをセットした福袋
送料無料!
Rakuten Fashion楽天市場販売中です
商品はこちら→ https://t.co/PzUK2E8UbB
.#福袋 #アフタヌーンティー #ファッション pic.twitter.com/CxeNcHyBmY
ブランド:紅茶や生活雑貨、キッチングッズを展開する日本のブランド『Afternoon Tea LIVING(アフタヌーンティー・リビング)』。英国風の優雅で温かみのあるデザインが特徴で、幅広い層に愛されています。
福袋の特徴:過去の福袋では、キッチングッズやコーヒーセットなどが詰め合わせられ、暮らしを彩る内容が魅力です。トートバッグ付きのセットがとくに人気でした。
2025年の福袋情報:2025年の福袋は、人気の家電アイテムとロゴバッグを含む厳選アイテムがセットになった、選べる7種類が登場します。




かわいらしいデザインと実用性が揃った内容がポイントです。日常をちょっと贅沢に楽しみたい方にピッタリで、贈り物にもよろこばれるアイテムが豊富ですよね。
4位:無印良品
無印良品の福袋🧧当たりました🎯
— カルビ!インデックス投資のほどよい資産形成!! (@karubi_cup_1990) January 5, 2025
🐍福が回る✨
岡山県英田郡
ギフト券もゲット! pic.twitter.com/1DW8tiza1l
ブランド:シンプルで使いやすい商品を提供する日本のブランド『無印良品』。生活雑貨、食品、衣料品など、暮らしに必要なものが揃う人気ブランドですよね。
福袋の特徴:2025年の無印良品の福袋「福缶」は、2,025円分のMUJIギフトカードと、日本各地の職人による手作りの縁起物1点がセットになっています。価格は2,025円(税込)で、オンラインストアでの抽選販売となります。
2025年の福袋情報:「福缶」は毎年お正月限定で販売される人気商品です。購入希望者は、応募期間中に抽選に参加し、当選者のみ店舗で商品を受け取ることができます。




無印良品の新年を彩る「福缶」、ギフトカードと縁起物で特別な一年を始めてみませんか?
5位:SHIRO
ブランド:シンプルで自然派のコスメやフレグランスを展開する日本のブランド『SHIRO』。厳選された原材料と使いやすさで、多くの支持を集めているブランドです。
福袋の特徴:SHIROの福袋には、人気のスキンケアやフレグランス製品が詰まっていることがあります。過去にはスキンケアアイテムやボディミルク、ポーチなどがセットになり、毎年注目を集めてきました。
2025年の福袋情報:2025年の福袋も、とくに充実したスキンケアセットへの期待が高まっています。




香りを楽しみながら、スキンケア効果も実感できるのがSHIROの魅力です。とくに自然由来成分なので、肌に優しいアイテムがほしい方におすすめですよ。
6位:フェイラー(FEILER)
初売りに行ってフェイラーの福袋買ってきました! pic.twitter.com/kUNDuugxTm
— ルナしっぽ (@DOpKFY4nD6RPBYq) January 4, 2025
ブランド:ドイツ発のブランドで、高品質なシュニール織りのタオルやバッグを展開している『フェイラー(FEILER)』。色鮮やかなデザインと肌触りの良さが世界的に評価されています。
福袋の特徴:2025年のフェイラー福袋「FEILER Happy Pack」は、人気のハンドタオルやポーチ、バッグがセットになった全7種類で展開。ブランドの象徴ともいえる花柄デザインが、多くの人々に愛されています。
2025年の福袋情報:ラインナップは以下の通りです。↓
- スウィングチェリー:165,000円(税込)
- ホワイトマーガレット:22,000円(税込)
- インザフォレスト:16,500円(税込)




美しいデザインと実用性を兼ね備えたアイテムが手に入るのが魅力ですよね。フェイラーの福袋は年齢を問わず愛されるので、自分用だけでなく贈り物にもおすすめです!
7位:イッタラ(iittala)
イッタラ福袋OA三万円の分来たー!
— まんはったん@人生の夏休み中 (@RECcgwlxgAaDPKB) January 13, 2025
パウダー祭り🤣
我が家、私以外男子ーズだけど?!
でも、かわいい〜〜〜!
カステヘルミのウルトラマリンブルーのタンブラーとプレートが綺麗すぎるぅ!! pic.twitter.com/TbCfDOJJZ2
ブランド:フィンランド発のテーブルウェアブランドで、北欧デザインを代表する存在の『イッタラ(iittala)』。シンプルで洗練されたガラス製品や陶器が高い人気を誇ります。
福袋の特徴:イッタラの福袋には、食器やグラス、インテリアアイテムなど、北欧らしいシンプルで機能的なデザインが詰め込まれています。毎年完売必至の人気商品です。
2025年の福袋情報:2025年も福袋の販売が予定されており、内容は届いてからのお楽しみ。定番の食器やグラスに加え、新しいデザインのアイテムも期待されています。キッチンを華やかに彩る素敵なアイテムが揃うことでしょう。




北欧デザイン好きにはたまらない内容ですよね。日常使いはもちろん、特別な日のテーブルをおしゃれに演出するアイテムが手に入るのがうれしいポイントです。
8位:カルディ(KALDI)
カルディーの福袋届いてた💕おしゃれな紅茶や色々たくさん入ってたー!!手拭い地のエコバッグもかわいい💕 pic.twitter.com/zjObcybWdt
— ほのほのち(基本は君花紅🌸) (@f29KH0A1vZRaO1q) January 2, 2025
ブランド:輸入食品やコーヒーを中心に取り扱う人気の食品店『カルディ(KALDI)』。店舗内には世界中のめずらしい商品が並び、手に入りにくい調味料やお菓子などが揃っています。とくにコーヒー好きにはたまらない、こだわりのコーヒー豆が豊富です。
福袋の特徴:カルディの福袋はコーヒーセットや食品の詰め合わせが定番ですが、2024年は20点入りで4,500円というお得な内容が人気を集めました。
2025年の福袋情報:2025年の福袋は、1月初旬より人気商品や限定オリジナル商品が詰まった「食品福袋」、さまざまな味わいが楽しめる3種類の「コーヒー福袋」、さらにカップ・オブ・エクセレンス入賞コーヒーを含む「オンラインストア限定プレミアムコーヒー福袋」が発売されます。




カルディの福袋は、普段手に入らない限定商品やお得なコーヒーセットが満載で、家族で楽しめるのが魅力です。とくに食品福袋は、毎日の食卓を彩るユニークなアイテムが多く入っており、開封の瞬間が楽しいです!
9位:シュウウエムラ(shu uemura)
ねえ待って!?!?シュウウエムラの福袋ほぼ1本の現品価格でこんなに入ってるの意味わからなくない!?!?
— mii🐰商品リンクはツリーに📝骨格ウェーブ🪞 (@_usagionline) December 31, 2024
クレンジングオイル使ってる人も試してみたい人も初売りで買うしかないやつ…しかもこれ公式🥺 pic.twitter.com/MgxN2wX9sr
ブランド:プロ仕様のメイクアップアイテムやスキンケア商品で知られる日本発のブランド『シュウウエムラ(shu uemura)』。とくにアイブロウペンシルやクレンジングオイルは、多くのメイクアップアーティストに愛用されています。
福袋の特徴:シュウウエムラの福袋は、メイクアップアイテムとスキンケアがバランスよく入った内容で、総額2万円以上の豪華セットが1万円程度で購入できるのが魅力です。過去の福袋では、クレンジングオイルやリップアイテムが人気でした。
2025年の福袋情報:2025年もISETAN BEAUTY onlineから定番のクレンジングオイルが封入された福袋が販売されます。




シュウウエムラの福袋は、リッチなアイテムをお得に試せるチャンスです。とくにクレンジングオイルは一度使うと手放せないアイテムなので、これを試すためだけでも価値があります。メイク好きには見逃せない福袋ですね!
10位:ミッシェルクラン(MICHEL KLEIN)
🎍あけまして
— rinmama (@rinma_ma222) January 2, 2025
おめでとうございます🐍
年末バタバタして疲れたー🤣
やっとゆっくり過ごしてます🍵
元日に🚚到着♪
👇MK ミッシェルクランの福袋 pic.twitter.com/tDjJ1gAAAy
ブランド:フランス発のファッションブランドで、シンプルかつ洗練されたデザインが特徴の『ミッシェルクラン(MICHEL KLEIN)』。都会的なスタイルと上品さを兼ね備えたアイテムが多く、オフィスからカジュアルまで幅広いシーンで活躍します。
福袋の特徴:過去のミッシェルクラン福袋には、コートやワンピース、カーディガンなど、実用性が高くトレンドを押さえたアイテムが豊富に含まれていました。通常価格の3倍以上の価値がある内容で、サイズ展開も豊富なため選びやすさが魅力です。
2025年の福袋情報:2025年のミッシェルクラン福袋は、ダウンコート、ニット、カーディガンなどが含まれています。さらに、ブランドオリジナルショッパーも付属。注目の冬の必須アイテム「フーデッドダウン」は、ヒップ丈のデザインで、トレンドに左右されず長く愛用できる万能アイテムです。




ミッシェルクランの福袋は、普段は手が届きにくい高品質なアイテムをお得に手に入れる絶好のチャンスです。とくにアウター類はシンプルで洗練されており、どんなスタイルにも合わせやすいのがポイント!
まとめ
今回ご紹介した福袋は、どれもブランドの特徴を活かした魅力的な内容です。ファッションからスキンケア、生活雑貨まで、用途や好みに応じて選べるバリエーションが豊富です。
とくに2025年の福袋は、過去の傾向を踏まえた期待が高まる内容が揃っています。この機会にぜひ、自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントとして、福袋をチェックしてみてはいかがでしょうか?