ローラ メルシエ(Laura Mercier)は、1996年にメイクアップアーティストのローラ・メルシエによって設立したコスメブランドです。
「Flawless Face(完璧な肌)」をコンセプトに、素肌感を活かしたベースメイクで人気を集め、上品でナチュラルな仕上がりが大人の女性を魅了しています。

2025年7月4日に「ローラ メルシエ 日本市場販売終了」というニュースが流れてきてとても驚きました!日本撤退はいつなのか、またそれまでに買っておくべきアイテムを知りたいという方も多いのではないでしょうか?
そこで本記事では…
撤退するまでに買うべき優秀アイテム5選
を紹介していきます。
ローラメルシエ(Laura Mercier)が日本撤退するのはいつ?
結論、ローラメルシエ(Laura Mercier)が日本撤退するのは、2025年10月31日(金)です!
「ローラ メルシエ」日本撤退を発表https://t.co/ue90ZzCpqJ
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) July 4, 2025
コスメブランド「ローラメルシエ」が10月31日をもって日本市場から撤退することを発表した。資生堂ジャパンが日本代理店を務めていたが、全店舗での販売、オンラインストアを含む全ECサイトでの販売を終了する。 pic.twitter.com/85CRCKOiN3
ローラメルシエ(Laura Mercier)ジャパンオフィシャルサイトにも詳細が記載されています。
公式発表の内容をまとめると以下のとおりです。
販売場所 | 販売終了日・最終注文受付日時 |
---|---|
ローラメルシエ(Laura Mercier)店舗 | 各店舗に問い合わせ |
資生堂オンラインストア | 2025年10月31日(金)23:59 |
![]() | 【楽天】分かり次第更新します |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 分かり次第更新します |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 分かり次第更新します |
撤退するまでに買うべき優秀アイテム5選
クッションファンデ
素肌のようなツヤと血色感、悩みを忘れるカバー力を両立します。
紫外線を防ぎながらうるおいもプラスし、使うほど美肌へ導くファンデーションです。




カバー力もあってツヤ肌も実現できる理想的なクッションファンデーションですね!
コンシーラー
気になる影やくすみを自然にカバーし、まるで素肌のようななめらかさに整えるスキンケアコンシーラーです。
うるおいを与えながらツヤと血色感をプラスし、長時間崩れにくい美しい仕上がりをキープします。




厚塗り感がなく時間が経っても綺麗なままというコスパ最強のコンシーラーです。
チーク
繊細な色彩で頬にピュアな色香を添える、大人のためのチークカラーです。
重ね方次第でナチュラルにも華やかにも仕上げることができます。
その日の気分やシーンに合わせて、表情美を自在に演出しましょう。




人気色はベージュカラーの06 CHAI。頬をキレイに見せてくれるアイテムです。撤退前に購入しておきましょう。
ボディークリーム
シアバターやスクワランが肌をしっとり包み込み、セラムのように溶け込む極上のボディクリーム。
タピオカスターチ配合でキメを整え、なめらかでツヤのある肌に。
選べる香りで、心も満たす贅沢なケア時間をお過ごしください。




アンバーバニラという匂いが人気のようです。香水よりもボディークリームの方が挑戦しやすそう。ハーフサイズもあるのも嬉しいですね!
キャビアスティックアイカラー(アイシャドウ)
ひと塗りで高発色、ぴたりと密着して美しさが続くスティックアイカラーです。
シマー、ローズグロウ、マットの3質感と豊富なカラーバリエーションで、なりたい目元を自在に演出します。
保湿成分配合&ウォータープルーフで繊細なまぶたにも優しく、崩れ知らずの仕上がりを実感できます。




私はS01 ROSEGOLDを涙袋に使っています。芯が柔らかくて書きやすく、色の発色もキレイでお気に入りです。撤退前に他の色も購入したいです!
まとめ
ローラ メルシエ(Laura Mercier)は…
・日本撤退日は2025年10月31日(金)
・撤退するまでに買うべき優秀アイテムはクッションファンデ、コンシーラー、チーク、ボディークリーム、キャビアスティックアイカラー(アイシャドウ)
ローラ メルシエが2025年10月31日に日本撤退…。
大好きなブランドだったのでショックすぎてまだ実感がわきません。
今のうちにお気に入りをしっかりストックして、最後までメイクを楽しみましょう。
大好きなあの質感や仕上がり、悔いのないようにちゃんと自分の手で残しておきたいですね。